バチはあたるのか考えてみた

結論から言うと、バチはあたります

これは宗教的な意味合いでもなく、オカルト的な意味合いでもないです。

経験則から知っていることです(自分はバチがあたりました)。そして、バチをあたえるのは人だからです

 

迷惑な行為をおこなっている者、モラルやマナー違反をする者、これらの人に共通していることは、「言っても分からない人」です。

ですので、当初は周りもほっておいたりするのですが、加害度合が加速していき、いずれは手が付けられなくなります。そんな時に限って、大事な取引先、職場の上司や、いまままで好意にしてくれた人に、その加害を及ぼしてしまいます。

 

バチのあたりかたは、大別で二つです。

ひとつは、早くにバチがあたる。

もうひとつは、遅くにバチがあたる。

 

迷惑な奴にバチが早くあたれば自分も気が晴れますが、実は遅くにあたるバチの方が痛い思いをします。

迷惑とは、病気みたいなもので早期治療だと被害がすぐないです。これは被害者だけでなく加害者にもいえます。

遅くにあたるバチは、もう取り返しのつかない悪意になっていることが大半です。これも被害者だけでなく加害者にもいえます。さらに、当人にバチがあたらなくとも、そのバチを子供が背負うときもあります。親御さんが主催する子供バーベキュー会などのイベントがあっても、「あの人と関わりたくないので、お子さんも次の機会に誘おこうか」となりやすいです。

 

つまり、直接的には分からなくとも、チャンスを失っているので、これは大変なバチがあたっていることになります。